2012年8月26日日曜日

瑞穂の地名(24)箱根ヶ崎-21


第24回目、「箱根ヶ崎」21回目です。
上州海道です。
---------------------------------------------------------
17) 三日市場海道 三日市場とは三の日、八の日の市(三、八の市)の立った所沢のことであろう。秩父街道北を通る道との古記録をもとに推定すると、西平火葬場富士山北所沢街道に合流する道の原形が発見できた。この道は南は小作を経て五日市方面への道ではなかったかと考えられる。
---------------------------------------------------------
・・・次回から、「塚について」に入ります。
---------------------------------------------------------
只今【東京瑞穂】のブログでは、東京都西多摩郡瑞穂町の瑞穂町教育委員会が昭和553月に発行した
「瑞穂の地名」をご紹介しています。