2012年8月25日土曜日

瑞穂の地名(23)箱根ヶ崎-20


第23回目、「箱根ヶ崎」20回目です。
上州海道です。
---------------------------------------------------------
16) 上州海道 鎌倉或は小田原や滝山方面と上州とを結ぶ古道と思われるが、狭山池の東、狭山神社の西を通る道がそれであろうと思われる。
 南は円福寺の墓地と坊主山(現如意輪幼稚園の敷地)の間を通って杉山稲荷の西側を通り、箱根ヶ崎駅舎の真下を通って六道の辻に交わり更に南西に進んで羽村街道に合する道。北は栗原新田の東側を通り、金子駅の東を北進して、南峯で八高線のガードをくぐりその西側を併進して高崎方面に向う道。
---------------------------------------------------------
・・・次回は、三日市場海道です。
---------------------------------------------------------
只今【東京瑞穂】のブログでは、東京都西多摩郡瑞穂町の瑞穂町教育委員会が昭和553月に発行した
「瑞穂の地名」をご紹介しています。