第79回、「石畑」の31回目で
「橋場」の続きです。
---------------------------------------------------------
瑞穂町でも狭山池から流れ出た残堀川の上に日光街道のために掛けた橋があるがこの東脇は大橋場と呼ばれる野村兼吉氏宅であり、円福寺南から流れ出る小河の上に橋をかけ日光街道を渡してした地点は橋場と呼ばれ、その東脇の会田薬局の屋号となっている。
---------------------------------------------------------
・・・引き続き、次回も「橋場」です。
---------------------------------------------------------
※只今【東京瑞穂】のブログでは、東京都西多摩郡瑞穂町の瑞穂町教育委員会が昭和55年3月に発行した「瑞穂の地名」をご紹介しています。