第61回、「石畑」の13回目で
「あらい」です。
---------------------------------------------------------
○あらい 町役場の東側とうとう渕の流れが他の流れと合流して、残堀川に注ぐあたりを新井とよんでいる。新しくつくられた掘割り、新しく掘られた井戸、等の他にあらい=新しく開墾された土地なども想像されるが確かなことはわからない。附近にすむ、臼井長太郎氏の屋号は「あらい長さん」で通っている。
---------------------------------------------------------
・・・次回は、「どうせん塚」です。
---------------------------------------------------------
※只今【東京瑞穂】のブログでは、東京都西多摩郡瑞穂町の瑞穂町教育委員会が昭和55年3月に発行した「瑞穂の地名」をご紹介しています。