2012年9月16日日曜日

瑞穂の地名(45)箱根ヶ崎-42


第45回、箱根ヶ崎の42回目です。
元屋敷です。

---------------------------------------------------------
(3)元屋敷、円福寺の一〇〇mぐらい南に東西に走る道(松原街道)沿いに集落があったらしく、関谷章家は元屋敷という屋号で呼ばれている。日光街道沿いに屋敷を構えた者もはじめは、横宿のこの辺りに屋敷をもっていた。
---------------------------------------------------------
・・・次回は、本屋敷です。
---------------------------------------------------------
※只今【東京瑞穂】のブログでは、東京都西多摩郡瑞穂町の瑞穂町教育委員会が昭和553月に発行した
「瑞穂の地名」をご紹介しています。