第39回、箱根ヶ崎の36回目です。
池回りです。
---------------------------------------------------------
(2)池回り 昔の狭山池はもう少し、北西に忠信があり、南北六〇〇m、東西四五〇m、面積一八ha程もある大きな池であったろうといわれる。これは満水の時の広さで、これ以上水が多くなると、不老川へ溢れて流れ出たという。
---------------------------------------------------------
・・・次回は、池回りの後半です。
---------------------------------------------------------
※只今【東京瑞穂】のブログでは、東京都西多摩郡瑞穂町の瑞穂町教育委員会が昭和55年3月に発行した
「瑞穂の地名」をご紹介しています。